愛知県蒲郡市三谷町の蒲郡ふきぬき観光ホテル(旧「三谷温泉 富貴貫」)において1983年4月から1997年12月迄約15年と8ヶ月間専属バンドとして活動しました。
ラテン系で:ベサメムーチョ、ポインシア、そよ風と私テキーラ、マンボNO-5マイアミ・ビーチ・ルンバなど
4ビートで:Cのブルース、Fのブルース(STRAIGHT NO CHASER)サタデー・ナイト・ブルース(ケニーバレル)など
8ビートで:ダイアモンドヘッド、パイプライン、ウォークドントラン(ヴェンチャーズ)などアイフィールファイン(ビートルズ)など
フォークダンスとして:マイムマイム、コロブチカ、オクラホマミキサーなど
子供用におどるポンポコリン、セーラームーン、どらえもん、ゲゲゲの鬼太郎、アジアの純真など
若者用として:お嫁サンバ、仮面舞踏会、DIANA、DIAMONDS、長い夜、YHA YHA YHA浪漫飛行、TOMORROW、WOW WAR TONIGHTなど
1994年夏 陣幕親方(元横綱 北の富士)さんの歌で[さざんかの宿]を伴奏致しました。宴会場 竹島
1997年春 愛知県西尾市出身 (琴三宅関)の歌でデュエット曲[愛が生まれた日]を伴奏致しました。宴会場 大島
島田(Drum)
吉見(Bass)
荒木(Guitar)
各宴会場での出演時間は約15分でアタマにバンド演奏、歌手が一緒の時はその伴奏を行い次に各ツーコーラスで3名まで伴奏を行い、ケツにバンドテーマ曲を演奏して終了、そして次の会場で同様に演奏をしていました。歌う人がいないときはバンド演奏またはフィリピン歌手が3曲、またフィリピン歌手と一緒に歌う人が3名いた時には(苦笑)3曲ともデュエット曲を演奏しました。